運行管理者試験過去問題 - 平成18年度第1回(貨物)-解答・解説-

平成18年度第1回運行管理者試験 -貨物-(H18.8実施)-解答・解説-

5.運行管理者の業務に関し必要な実務上の知識及び能力
  問24 正解:2

2 誤り。交通事故の発生件数及び負傷者数は、減少傾向にあるわけではない(平成16年当時)。


  問25 正解:3

3 誤り。エコドライブとは、駐停車中にエンジンを停止するアイドリングストップや急発進・急加速を避けた等速運転などを励行する環境に優しい省エネルギー運転のことで、環境の保全と運行経費の削減効果をもたらすものであり、交通事故の防止にも寄与する


  問26 正解:3

3 適切でない。運転時における情報入手は視力によるところが大きいが、静止視力、動体視力ともに加齢により低下する


  問27 正解:4

4 適切でない。タイヤには進行方向を維持し、又は転換する機能があり、かじ取り車輪のタイヤ空気圧が左右均等でない場合には、空気圧が低い方にハンドルを取られる。


  問28 正解:4

4 誤り。これは、包装貨物を放射線にさらしてはならないことを示す指示マークである。


  問29 正解:4

・停止距離=制動距離+空走距離
78km/h=78,000m/h
78,000m/h÷60分=1,300m(1分間で進む距離)
1,300m÷60秒=21.7m(1秒間で進む距離)⇒空走距離
55m(制動距離)+21.7m(空走距離)=76.7m


  問30 正解:4

(1)A営業所からB配送先までの走行距離:92km
距離=速度×時間
A営業所から30分後の地点までの距離=34km/h×0.5時間=17km
30分後の地点からB配送先までの距離=50km/h×1.5時間=75km
17km+75km=92km

(2)A営業所とB配送先の間の往復に要した合計の所要時間:5時間3分
時間=距離÷速度
A営業所からB配送先までの運転時間=2時間=120分
B配送先からA営業所までの運転時間=92km÷40km/h=2.3時間=138分
B配送先での荷卸し、休憩時間=15分+30分=45分
120分+138分+45分=303分=5時間3分


ミニトラック画像
HOMEへ戻る


運行管理者試験対策教材・対策講座

運行管理者試験 対策教材・対策講座のご案内

近年の運行管理者試験は合格率20~30%前後で推移しており、もはや一夜漬けの学習で合格することは困難です。対策教材や対策講座なども活用し、しっかりと学習する必要があります!

運行管理者試験対策教材のご紹介

運行管理者試験対策講座のご案内
【ご注意】試験の受験資格を得るための基礎講習ではありません。

ページトップへ戻る

▲ ページトップ
(C)2012 運行管理者試験対策.net All Rights Reserved.